「貯金がつきたなら借りてでも振り込んで」SNS投資詐欺で75歳男性が3860万円だましとられる
SNSで株に関するうその投資話を持ちかけられ、福岡県新宮町に住む75歳の男性が3860万円をだまし取られました。
警察によりますと、投資に興味があった福岡県新宮町に住む無職の男性(75)は、4月23日、スマートフォンで投資について検索したところ、投資に関するLINEグループに招待されました。
そのグループ内で、日本人の男女を名乗る3人からうその投資話をもちかけられた男性は4月28日、指定された法人名義の口座に株の投資運用名目で800万円を振り込みました。
その後も、利益が出ていると信用させられ、男性は、5月13日までに9回にわたり、あわせて3860万円振り込んだということです。 「貯金がつきたなら借りてでも振り込んで」と言われ、不審に思った男性は、5月19日に警察に相談し、事件が発覚しました。警察は、お金を送金する前にまずは家族や周囲に相談してほしいと注意を呼びかけ(…続きを読む)。